朝鮮総督一覧
歴代朝鮮総督
大日本帝国政府は朝鮮の軍事的重要性を鑑み、韓国統監・朝鮮総督には高位の政治家あるいは大将位の軍人が任用された。総督は海軍大将の斎藤を除くすべてが陸軍大将。
韓国統監
代 | 氏名 | 写真 | 就任 | 離任 | 階級・主な前職・後職 |
---|---|---|---|---|---|
初代 | 伊藤博文 (左) |
![]() |
1906年(明治39年)12月21日 | 1909年(明治42年)6月14日 | 内閣総理大臣 |
第二代 | 曾禰荒助 | ![]() |
1909年(明治42年)6月15日 | 1910年(明治43年)5月30日 | 貴族院勅選議員、枢密顧問官 |
第三代 | 寺內正毅 | ![]() |
1910年(明治43年)5月30日 | 1910年(明治43年)10月1日 | 元帥陸軍大将、内閣総理大臣 (陸相兼任) |
朝鮮総督
代 | 氏名 | 写真 | 就任 | 離任 | 階級・主な後職 |
---|---|---|---|---|---|
初代 | 寺內正毅 | ![]() |
1910年(明治43年)10月1日 | 1916年(大正5年)10月14日 | 元帥陸軍大将、内閣総理大臣 (1911年8月30日まで陸相兼任、同日以降専任) |
第二代 | 長谷川好道 | ![]() |
1916年(大正5年)10月14日 | 1919年(大正8年)8月12日 | 元帥陸軍大将 |
第三代 | 齋藤實 | ![]() |
1919年(大正8年)8月13日 | 1927年(昭和2年)12月10日 | 海軍大将、内閣総理大臣 |
臨時代理 | 宇垣一成 | ![]() |
1927年(昭和2年)4月15日 | 1927年(昭和2年)10月1日 | 陸軍大将 |
第四代 | 山梨半造 | ![]() |
1927年(昭和2年)12月10日 | 1929年(昭和4年)8月17日 | 陸軍大将 |
第五代 | 齋藤實 | ![]() |
1929年(昭和4年)8月17日 | 1931年(昭和6年)6月17日 | 海軍大将、内閣総理大臣 |
第六代 | 宇垣一成 | ![]() |
1931年(昭和6年)6月17日 | 1936年(昭和11年)8月5日 | 陸軍大将 |
第七代 | 南次郎 | ![]() |
1936年(昭和11年)8月5日 | 1942年(昭和17年)5月29日 | 陸軍大将 |
第八代 | 小磯國昭 | ![]() |
1942年(昭和17年)5月29日 | 1944年(昭和19年)7月22日 | 陸軍大将、内閣総理大臣 |
第九代 | 阿部信行 | ![]() |
1944年(昭和19年)7月24日 | 1945年(昭和20年)9月28日 | 陸軍大将 |